腕の緊張が肩こりに関係している って、本当ですか?

腕が緊張していると肩こりしやすいものです。肩こりを繰り返す人は仕事などで腕をよく使う人に多く、理由はいくつかあります。腕の筋肉と肩の筋肉は密接に関連しており、特に以下の点が関係しています。

  1. 筋肉の連動性: 腕の筋肉(特に上腕二頭筋や三頭筋)は肩の筋肉とつながっており、腕が緊張するとこれらの筋肉も緊張します。特に、腕を使う動作が多い場合、肩や首の筋肉も一緒に緊張することが多いです。

  2. 血流の制限:腕の緊張が続き、肩の筋肉まで緊張してくると血流が制限され、肩甲骨周りに老廃物がたまりやすくなります。

  3. 姿勢の影響: 腕を使う作業が多いと、前かがみや猫背の姿勢になりやすくなります。このような姿勢は肩や首や胸に負担をかけ、肩こりを引き起こしやすくします。

  4. 神経の影響: 腕の筋肉が張ることで、神経が圧迫されることがあります。特に、腕から肩、首にかけての神経は互いに関連しているため、腕の張りが肩こりや首の痛みに波及することがあります。

対策としては、適度な休憩やストレッチ、姿勢の改善、マッサージなどが有効です。また、長時間同じ姿勢でいることを避け、定期的に身体を動かすことも肩こり予防に役立ちます。

2024-08-07